AUGUST hair nail azure AVEDA hair spa

BLOG

お知らせ

Monday,April 10,2017

スタッフ店舗異動のお知らせです!

azure(4階)  AUGUST(3階)

狩野。。。日、水、金(azure)/木、土(AUGUST)

石橋。。。日、月、土(azure)/火、水、木、金(AUGUST)

佐野。。。火、木、金(azure)/日、水、土(AUGUST)

山下。。。日、金、土(azure)/月、木(AUGUST)

森。。。。水、土(azure)/日、火、木、金(AUGUST)

渡部。。。月、木、土(azure)/日、火、水(AUGUST)

真壁。。。日、木、金(azure)/月、火、土(AUGUST)

木口。。。火、水、金(azure)/日、月、土(AUGUST)

門倉。。。日、月、火(azure)/水、金(AUGUST)

 

 

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いします!

 


Tags:

3月撮影会!!

Friday,March 17,2017

3月10日金曜日にて!

撮影会おこないました!!

 

今回のメンバーは、

大滝・本田です☆^^

 

 

Phot  by  WAKANA OHTAKI

バージョン 2

 

DSC_07482

 

 

 

Phot by SHUTARO HONDA

 

20170310-DSC_05562

20170310-DSC_06772


Tags:

2017HAIR COLLECTION掲載

Sunday,March 12,2017

クリエイティブディレクター森のスタイルが今年も掲載されました。

さすがです!!!!

FullSizeR FullSizeR 2

 

山下


Tags:

1年前の社員旅行in Hawaii

Tuesday,February 28,2017

去年の社員旅行をブログに書き忘れてたので

今更ですが、、、(笑)

1年前はみんな大好きなハワイに4泊6日で

行ってきました!!

FullSizeRender 20

IMG_5581

IMG_5678

IMG_9310

IMG_5874IMG_5914

ダイアモンドヘッドからの朝日

IMG_6119

IMG_6118

IMG_6165 3

ホテルの部屋から!

 

また必ず行きたいと思える

最高な場所でした☆

 


Tags:

2017バリ島社員旅行(サーファー編)

Monday,February 27,2017

今年もサーフアー4名は毎日サーフィン三昧でした。

 

 

ポイントは空港の滑走路沖のサンゴ礁「エアポート ライテンダー」

こんな感じで。沖合3キロほどのポイントまでボートをチャーターしてむかいます。th_IMG_1910

 

狩野のライディングDSC_0194DSC_0541DSC_0538DSC_0252

DSC_0254

 

石橋

DSC_0001

DSC_0433 (2)DSC_0434DSC_0435

DSC_0440

 

真壁DSC_0232DSC_0553

 

 

山下DSC_0222DSC_0223

 

バリ名物豚の丸焼き「バビグリン」

店はかなり怪しい感じだけど味は最高です。

IMG_1894IMG_1913th_IMG_1895

 

 

美味い飯もいい波も全てバリにありました。

バリ最高。来年はみんなでどこにいこうかな。

th_IMG_1876


Tags: ,  

2017年社員旅行inバリ島

Sunday,February 26,2017

2月20日から24日まで

お店を閉めて社員旅行に行ってきました!

今年の行き先はおなじみのバリ島

去年のハワイは奇跡だったのかもしれません(笑)

IMG_9290

IMG_9292

IMG_9293

IMG_9294

IMG_9296

 

 

サーフィンする組やホテルのプールで遊ぶ組や

女性陣はエステ行ったり買い物行ったり、

基本的に自由行動です!!

 

今年は初日からハプニングが、、、笑

知りたい方はスタッフまで↓↓

IMG_9295

 

 

いっぱい遊んで真っ黒に日焼けしたスタッフたちが

お待ちしてます(^ ^)

IMG_9289

※Terima  Kasih =ありがとう(インドネシア語)

 


Tags:

2月撮影会

Sunday,February 12,2017

 

 

こんにちは!!

篠塚賢太(シノヅカケンタ)です!!

 

2月の撮影会のデータをアップしますね♪

 

アシスタント篠塚さんの作品

 

 

th_20170201-DSC_7504

 

 

 

 

 

th_20170201-DSC_7528

 

 

 

 

th_20170201-DSC_7534

 

 

 

th_20170201-DSC_7551

 

 

 

 

 

th_20170201-DSC_7555

 

 

 

 

th_20170201-DSC_7608

 

 

 

th_20170201-DSC_7634

 

 

 

th_20170201-DSC_7637

 

 

 

 

はい。

僕一人だったんで

たくさん貼らせて頂きました。笑

 

1パターン目は中村アンちゃんみたいな感じ♪

2パターン目はシーサイドスクワットをイメージしました♪

 

 

今年のS/Sは

個人的に

可愛く決めたいなら→ピンク

オシャレに決めたいなら→ベージュ

を推してます✌︎(‘ω’✌︎ )

 

次回も頑張ります!!!


Tags:

1月撮影会

Sunday,February 12,2017

 

 

こんにちは!!

篠塚賢太です!!

 

1月2回目の撮影会のデータをアップします♪

 

 

スタイリスト大滝さんの作品

 

th_20170125-DSC_7117

 

 

 

 

th_20170125-DSC_7231

 

 

アシスタント篠塚さんの作品

 

 

th_20170125-DSC_7054

 

 

 

th_20170125-DSC_7181

 

 

 

こんな感じです♪

個人的な反省なんですが

(毎回ですがw)

中途半端でしたね(T . T)

 

イメージを明確に持って

次回は撮影に臨みたいと思います!!

 


Tags:

1月撮影会

Saturday,January 28,2017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!!

篠塚賢太(シノヅカケンタ)です!!

 

新年一発目の撮影会のデータです♪

 

アシスタント本田さんの作品

 

 

th_1月撮影会

 

 

 アシスタント篠塚さんの作品

 

 

th_20170111-DSC_4481

 

 

 

th_20170111-DSC_4695

 

 

 

 

こんな感じです♪

個人的な課題は

狙いがはっきりしてないのが一番です!

 

なんでドライな質感なのか?

なんでウェットな質感なのか?

なんでそのメイクなのか?

なんでその衣装なのか?

 

もっとやりたい髪型、イメージをはっきりさせて撮影に臨んでいきたいなと

思っています!今年は!!

 

(もう始まっちゃったけど!笑)

 

 

 

FullSizeRender 17

 

 

ちなみに

スタイリング剤は

ニゼルのジェリー

シャドウは

コスメデコルテのBR360

リップは

ランコムのラプソリュージュ191

 

です♪

 

モデルのナディ子ちゃんは

「私この感じ好きよ♪」

とそのまま帰ってくれました( ´∀`)

 

 

ランコムの191は

見た目かなりドス黒い色なんですけどw

(僕は血豆と呼んでいますw)

つけると落ち着いた赤という感じで

大人っぽさを出したい時は

かなりオススメです☆

 

 

 

 

FullSizeRender 16

 

 

 

いつもありがとうございますm(_ _)m

 

 

次回も頑張ります♪


Tags:

12月撮影会

Wednesday,January 11,2017

 

 

 

 

こんにちは!!

篠塚賢太(シノヅカケンタ)です!!

 

12月2回目、

そして年内最後の撮影会のデータ上げますね♪

 

 

アシスタント本田君の作品

 

th_20161228-dsc_3964

 

アシスタント篠塚さんの作品

 

th_20161228-dsc_3714

 

 

 

 

th_20161228-dsc_3916

 

 

 

th_20161228-dsc_3946

 

 

 

 

年内最後の撮り納めの撮影かなり気合い入れていきました。笑

モデルは今年おそらく一番撮影したあやかちゃん!

実はカラーも僕がさせて頂いています!

(ちなみにネイルは杉崎さん!笑)

 

カラーはインナーカラーで

ブリーチしてラベンダーを入れました♪

 

インナーカラーを活かして

可愛い感じとクールな感じを

hairとmakeとfashionで全く違う雰囲気にしました♪

 

今年一年を通して

月2回の撮影をしてきました!

 

撮影会という機会をつくって頂いた

社長、森さんを始めとした先輩方に

感謝の気持ちでいっぱいです!!

 

来年も

より良い作品を作っていきたいと思います♪


Tags: